こんにちは。
塩野貴美です。
 
 
創業以来、
毎年男女共同参画に関わる
仕事のご依頼を頂いています。
  
今日も
午後から
男女共同参画に関わる
仕事の打ち合わせ。
 
改めて
山形県の男女共同参画に関わるデータを
調べてみました。
 
  
「実際に家事、育児はどのように行われているか」の問いに対して
1位:主として妻や祖母等、女性がしており、夫や祖父等、男性は時折手伝う程度である(28.5%)
2位:妻や祖母等、女性がほぼすべてしている」(25.3%)
3位:妻や祖母等、女性がしていることが多いが、夫や祖父等、男性も積極的に手伝っている」(21.3%)
 
 
この「時折」の表現も曖昧で
夫婦間の見解に
差があると思います。
 
人に任せられず
一人で頑張り過ぎてしまう
女性も多いのではないでしょうか。
 
 
一人で頑張り過ぎちゃう女性は
3つの力を使ってみるのも手。
(1)「ま、いっか」と思える手放す力
(2)助けてもらう助けられ力
(3)相手にお願いする頼り力    
      
 
山形県の夫婦の共働き世帯は全国2位。
しかし、女性のリーダーは少ない。    
  
   
私の周りでは
昇進を打診されても
家庭との両立ができず
昇進も断る女性もいます。
    
 
自分も夫婦2人の時は
それほど感じませんでしたが
娘が生まれて
妻の家庭での負担は
大きいと思います。
  
   
  
老若男女問わず
それぞれが
生きやすさを感じることが大事。
  
得意な人が
得意なことを。
  
できる時間に
できることを。
 
上手くできる
循環をつくっていきたいですね。
 
  
どんな声がけをして
どんな気持ちを持っていると
仕事も家庭もバランスよくできるか? 
それをお伝えしていくのが
私の役割。
  
【参考】
H26ワーク・ライフ・バランス及び男女共同参画に関する県民意識調査(山形県)より

https://www.pref.yamagata.jp/ou/kosodatesuishin/010003/danjo/date/date/kateiseikatsu.pdf
  
   
   
ーーーーー現在募集中ーーーーー
思考を整理し、考え方や行動に大きな変化をもたらす
【コーチングセッション】

https://presenttime.jp.net/coaching-session/
中・高生向けコーチング
【こころのホームティーチャー】

https://presenttime.jp.net/202005121000/
フォローしてもらたら、うれしいです
【ツイッター】

https://twitter.com/ctakamii?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor