企 業 研 修

◆ 特 徴 ◆

  • 一方的に教えるのではなく、参加者に質問をして、一緒に考えていくスタイルです。
  • 自然と動きたくなる状態をつくります。
  • 自分の答えを自分で生み出していきます。
  • 新しい視点に気づく質問を投げかけます。
  • 参加者同士の良さを引き出していきます。

 *オンライン研修・ハイブリット型研修も承っております。

◆ 研 修 実 績 ◆

公的機関

山形労働局・山形県・山形市・米沢市・東根市・寒河江市・新庄市・尾花沢市・中山町・山辺町・庄内町・戸沢村・財団法人日本電信電話ユーザ協会・山形産業保健総合支援センター・山形県母子寡婦福祉連合会・山形県市町村職員共済組合・マザーズジョブサポート山形・山形県企業振興公社・酒田市雇用創造協議会・山形県社会福祉研修センター・鶴岡市社会福祉協議会・東根市社会福祉協議会・南陽市社会福祉協議会・新庄市社会福祉協議会・上山市社会福祉協議会・尾花沢市地域包括支援センター・社会福祉法人飯豊町社会福祉協議会

企業

日本郵便株式会社東北支社・東京海上日動火災保険株式会社山形支店・NECエンベデッドプロダクツ株式会社・株式会社かわでん・日東ベスト株式会社・山形カシオ株式会社・株式会社ヤマザワ・株式会社アイサイト・西道精工株式会社・楯岡物産株式会社・株式会社第一エージェンシー・株式会社カスタムエージェント・村山産業株式会社

団体

JA山形中央会・連合山形・山形県中小企業家同友会・山形建築組合・山形県トラック協会・山形県職員栄養士会・山形県老人福祉施設協議会・山形県言語聴覚士会・山形県栄養士会・山形県グループホーム置賜ブロック会・山形県高次脳機能障がい者リハビリテーション講習会・NPOやまがた育児サークルランド・山形大学生活協同組合労働組合・小規模病院等看護ブラッシュアッププログラム・山形市役所職員労働組合・中山町職員労働組合女性部・鶴岡労働基準協会・山形市蔵王倫理法人会・山形市倫理法人会・酒田市倫理法人会・山形市霞城倫理法人会・寒河江市倫理法人会・北村山倫理法人会

教育

東北芸術工科大学・山形県立産業技術短期大学校・山形県立職業能力開発専門校・山形県立東桜学館高等学校・山形県立霞城学園高等学校・山形県立北村山高等学校・山形県立鶴岡高等養護学校・仙台市立将監小学校・こども芸術大学認定こども園・天童幼稚園・特定非営利活動法人ウィングキッズサポートことばのつばさ・東根高等職業訓練校

その他多数

◆ 研 修 テ ー マ ◆

コミュニケーション

・働きやすい職場にするためのコミュニケーション
・働きやすい職場づくりのためのコミュニケーション
・ずっと働きたくなる職場づくりセミナー
 ~with コロナ時代に勝つための人間強化コミュニケーション術~
・職場内コミュニケーションの基本~自分にコミュニケーション
・パターンを理解し、ほう・れん・そう上手になろう~
・心を磨く言葉・笑顔が増える言葉の選び方
・職場のコミュニケーションがスムーズになるヒント
・職場が楽しくなるコミュニケーション
・笑顔と感謝があふれるコミュニケーションスキルアップ講座
・自分も周りも元気になるコミュニケーション
・ねぎらい上手ほめ上手になろう!
 コミュニケーションスキルアップ講座
・子どものやる気を引き出すコミュニケーション
・地域がつながるコミュニケーション
 ~やさしい気持ちは自分から~

メンタルヘルス

・職場内におけるメンタルヘルス
・自分に負けない自分をつくる
 ~不安との上手な付き合い方~
・自分と相手を大切にするこころ
・自己肯定感を高める
・働く人のメンタルヘルス
・イライラしない子育てのためのプチリセット方法
・イライラに効く!育児のプチリセット方法
・自分を大切にする気持ちのヒント
・ストレスとの上手い付き合い方
・イライラと上手につき合うために
・ストレスをため込まないコミュニケーション
・セルフケアの職員教育研修
・心がパッと明るくなる気持ちのプチリセット方法
・ママの気持ちがふわっとラクになる考え方のヒント
・自分らしく介護していくためのメンタルヘルス

コーチング

・ポジティブコーチング講座
・社員の本音を引き出す質問術
・主体的な部下育成のためのコーチング
 ~生産性向上のためのコミュニケーションスキル
・2020年を豊かな年にする
・相手を笑顔にする傾聴技術
・連携のための基本的なスキル
・傾聴の意義と方法
 ~ママが明るくなれるコミュニケーションスキル

モチベーションアップ

・モチベーションの高め方
・モチベーションアップ研修
・モチベーションをアップするコミュニケーションスキル
・仕事のモチベーション
・こころの栄養の増やし方
 ~モチベーションアップのヒント~

その他

・創業者体験
・夫をやる気にさせる魔法の言葉
・離職者防止人材定着セミナー
・問題解決力
・充実したセカンドライフを過ごすために
・ワークライフバランス~自分を大切に~

◆ 研 修 担 当 者 様 の 声 ◆

企業研修をご依頼頂いた方にお聞きしました。

Q u e s t i o n

「受講者に受講後どうなってほしいですか? 研修を依頼しようと思ったきっかけ等を教えて下さい。」

【分野】コーチング
【テーマ】「職場コーチング( やる気・元気・育成)」
【対象】経営幹部20名
【研修目的】コロナ禍により受注が落ち込み、イライラしてしまう状況にある中、自分と部下のケアができたらと思い、依頼しました。受講することで、会社やそこに属する社員のメンタルがレベルアップしてほしいと思います。

【分野】コーチング
【テーマ】「連携のためのスキル ~コーチング~」
【対象】医療従事者 10名
【研修目的】日々の業務において、各スタッフがそれぞれの目標をもって活動していますが、達成するため 必要なものは何であるかを改めて意識し、かつ学びたいと考えたことがきっかけです。
スタッフ全員が充実感を持ち、笑顔で働きたい。

【分野】コーチング
【テーマ】「社員の本音を引き出す質問術」
【対象】企業経営者・管理職50名
【研修目的】経営者・管理職の方で、「コミュニケーションの取り方が分からない」などと話される方がいます。社員さんの本音を引き出す際の「心構え」や「質問の仕方」を通じ、真に意思疎通が取れ、社員が一丸となって業務に取り組めるようになってほしいです。

【分野】メンタルヘルス
【テーマ】「職場内におけるメンタルヘルス」
【対象】団体職員 30名
【研修目的】対人援助の業務はストレスが多いのが実情で、業種によっては休日も関係なく緊張状態が続く立場・職種もあります。ストレスをコントロールしてよりよい仕事のできる職場に、更には一緒に働く仲間同士が支えあえる職場になることを期待しています。

【分野】コミュニケーション
【テーマ】「職場内コミュニケーションの基本~ 自分のコミュニケーション・パターンを理解し、ほう・れん・そう上手になろう~」
【対象】経験年数の浅い団体職員70名
【研修目的】毎日の業務が多忙な中、コミュニケーションの取り方に悩んでいる方が多いと感じて依頼。コミュケーションスキルを身につけることで、組織メンバーと協力関係を構築し、業務を円滑に進められるよう期待しています。

【分野】メンタルヘルス
【テーマ】
「メンタルヘルスとコミュニケーション」
【対象】相談員25名
【研修目的】主に相談業務を行っております。
相談内容が年々複雑かつ多様化するなか、ストレスとの上手な向き合い方や意欲を高めるコツを身につけることで、相談員自身の心の健康を保つことができるように本研修を実施することとなりました。

◆ 受 講 者 様 の 声 ◆

【対象】公的機関
【テーマ】「モチベーションアップ研修」
【感想】イライラすることがあっても、見方を変えてポジティブに捉えるなど、モチベーションアップの方法を実際にやりながら学ぶことができ、効果を実感することができました。

【対象】企業管理職
【テーマ】「ずっと働きたい職場とは?」
【感想】相手の話を聞くことの大切さを学ぶことができました。今日の学びを実践し、前向きにポジティブに楽しく働けるよう、素敵な職場を目指します!

【対象】企業経営者・管理職
【テーマ】「社員の本音を引き出す質問術」
【感想】相手との話し方によって会話の濃さ、仲良くなるスピードが変わることを知ることができて、勉強になりました。今後部下と話す際実践してみます!ありがとうございました。

【対象】公的機関
【テーマ】「笑顔が増える言葉の選び方」
【感想】思いを書き表す、言葉にすることで自分の気持ちが明確になり、仲間と学びを楽しく共有できました。仕事でも家庭でもそのまま活かすことができる研修でした。

【対象】企業管理者
【テーマ】「社員がずっと働きたい会社とは?」
【感想】若者の離職率が高いという課題をふまえ、コミュニケーションスキルアップのワークを実施。相手の話をよく聴いて良い所を伝え、やる気を引き出せるヒントを得られました。

【対象】新入社員
【テーマ】「働く人のメンタルヘルス」
【感想】考え方を少し変えるだけで、前向きになれることがわかりました。肯定的な考え方を常に心がけていきたい。聞くだけではなく、グループ内で意見交換ができて、楽しかったです。