こんな相談が来ました。

===

家庭教師をしています。

中学2年のAくん。

質問しても

「うーん」と

YESかNOかよくわからない返事ばかり。

どうしたら
答えてもらえるでしょう?

===

なるほど。

質問の答えが

「うーん」と

曖昧なんですね。

なぜ「うーん」になるのか

理由を考えてみましょう。

まず1つめ。

答えがわからないということが

考えられます。

その時は

「もう少し、考える時間がほしい?」

と相手に聞いてみましょう。

考える時間がほしいのであれば

「じゃあ、待っているね」と言って、

待っていることを伝えてくださいね。

そして2つめ。

質問の意味が

わからないということが

考えられます。

何を言っているか

わからないから、

答えられないという状況。

その時は

「この質問の意味が伝わっている?」と、

相手に確認してみましょう。

「意味がわからないなら、ハッキリそう言ってよ!!」

つい、イラッとしてしまうかもしれません。

そう思う気持ちは、

ここでは一旦、押さえましょう。

何が大切かというと、

相手に答えてもらうことですから。

ここで怒ってしまうと、

余計答えが出にくくなります。

そして3つめ。

「絶対に間違ってはいけない」と

思い込んでいる。

あまりにも

「間違ってはいけない」と

思い過ぎると、

何も言葉にできなくなってしまいます、

失敗は成功の元。

「間違ってもいいよ」

「何でもいいから言ってみて」

そんなふうに、

優しく声をかけてあげてくださいね。